2019.04.20
元気の家
今日は特養「元気の家」では、ご家族様イベントを開催しました。
そう、毎年恒例のバーベキューです。
天気がよく、絶好のアウトドア日和!
屋内では、おにぎりを結んだり、バーベキュー串を作ったり、ひ孫様と初対面をしたり!
今月もたくさんのご家族様にお越しいただくことができました。
次回もまたご参加ください。ありがとうございました。
2019.04.12
元気の家
日中の桜もいいけれど、夕暮れ時の桜も風情があっていいですね。
今日は特養3階の入居者様をお招きしての小野食堂です。 いつもと違う空間で、わいわい楽しく、食事も進むようです。
特養の介護士が、趣味を活かして(施設内で)営業している小野食堂。 今宵も皆さまに楽しんでいただくことができました。 次回は何階の入居者様をお招きできるでしょうか?
2019.03.19
杉の子デイサービスセンター
いよいよ今週末が卒園式。
杉の子保育園の園児たちが、杉の子デイサービスセンターにお別れのあいさつに来てくれました。
同じ建物内で過ごした6年間。
いろんな思い出があります。
「しょうらい、おはなやさんになりたいです」
「小学校でもがんばります!」
たくさん勉強して、思いっきり遊んで、立派な大人になってください!
2019.02.16
元気の家
年が明けてはや2月もなかば。
まだまだ寒い日が続きます。
風邪をひかないよう、家族が健康で過ごせるようにと願いをこめて、今年もご家族様とともに厄払いをしました。
水に溶けたら願いがかなうと言われています。
今年も一年、みーんな元気に過ごせますように!
2019.01.13
元気の家
今日はとんど焼きです。
一年の健康と安全を願い、お正月飾りを火にくべました。
「ぜんざいか甘酒、どちらがいいですか?」
入居者様もスタッフも、今年一年が健康で過ごせますように!
2019.01.03
元気の家
明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって幸多き年になりますよう祈念いたします。
今年も元旦にはおせちを召し上がっていただき、
3日にはご家族様をお招きし、賑やかに過ごすこととなりました。
敷地内の神社にお参りをし、
願い事の書かれた絵馬を奉納します。
久しぶりに会うお孫さんに夢中なご様子の入居者様。
巫女さんから甘酒と抽選券をもらい…
今年初の運試し!
その後、みんなで食事です。
今年の鍋は…
トマト鍋!
この鍋でおよそ13個分のトマトが使われています!
〆はご飯を足して、リゾットにして召し上がっていただきました。
皆様、本年もよろしくお願いいたします。
2018.12.31
元気の家
大晦日。
夜にもかかわらず、今年も多くのご家族様が元気の家に見えられました。
年越し蕎麦を食べ、一年の厄払いが完了です。
良いお年をお迎えください!
2018.11.17
元気の家
元気の家は、創立15周年を迎えました。
フロアにはこの1年間の写真が掲示され、ご家族様と思い出話が膨らみます。
今日のお食事はちらし寿司です。
蟹の寄せ蒸しとともに、華やかでお祝いにはぴったりのメニューです!
そして、
お待たせいたしました。
「元気の家アカデミー賞」の発表です!
あったかファミリー賞 受賞おめでとうございます!
嬉しくて涙がでてきてしまわれたようです。
各賞、発表の度に
歓声が挙がります!
今年新設された ベストほほえみ賞 最優秀賞は
こちらの入居者様でした!
元気の家は16周年に突入いたしました。
来年の創立記念祭も入居者様の素敵な写真で彩れるよう、また、ご家族様にも楽しみにしていただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。
2018.11.04
元気の家
中庄地区の子ども達に福祉施設を身近に感じてもらうことを目的に、元気の家でハロウィンのイベントを行いました。
「ちょっとだけ仮装して来てね」
とお願いをしたところ、魔女の帽子を被ったり、ツノを着けたり、中にはプリンセスドレスで来てくれた子もいました。
かわいい仮装に、
入居者様も嬉しそう。
子どもたちは入居者様とじゃんけんをし、勝ったらスコップ一杯のお菓子をプレゼント!
大盛になるまで何度もすくい直していました。
たくさんの方にご参加いただき、入居者様もスタッフも嬉しく思っています。
また来年も来てくださいね。お待ちしています!
メールでのお問い合わせ